Amazon出荷停止?!売れる物を売れる時に、売れる場所で売るのが原理原則

Amazonに出品している夏物商品が、売れています。
もちろん冬物の季節商品も、同時に売れてるんです。

夏物も冬物も売れるなんて、面白いですね~。

夏物商品を少しと、冬物商品を、
追加発注しなくてはいけません。

 

Amazonは、ころころシステムが変わり、
弱小セラーは対応に追われます。

既にかなりの数売れている商品に関し、
先週の土曜日に出品調査の連絡が来ました。

「どこから買ったの?請求書は?
領収書は?証拠書類を出さないと、
もう売らせてあげませんよ~。」という内容。

提出期限は7日後まで!

土曜日に連絡きて、7日って!

それも、365日以内の取引書類って言われてもね。。。

もっと前に仕入れた商品が
含まれる可能性もあるわけですよ。

 

先日、ある商品が出品停止になっていました!

出品停止とは、「もう売らせてあげません!」ってこと。

鳴かず飛ばす商品には、ありがちです。

この商品、いたるところで
目にするもので、必需品で消耗品。

ロングセラー商品に、ピッタリ。

仕入原価は滅茶苦茶安いので、
小刻みな仕入れが難しいというほど安い物。

思い切って、最低ロット仕入れけれど、
華々しいデビューは飾れす・・・

わがオフィスで、日陰の花となっていました。

売れる出番が回ってこなかったのです。

 

「売らせてくれよ~~!
欲しい人はいるんだからさあ。」

何が規制にひっかったかわかりません。

このようにAmazonやり方や規則が
急に変わることは、しょっちゅう。

それについていかなくちゃならないのです。

この商品、販売するタイミングが遅かったようです。

値崩れが激しく、競合が大変多い。

「どこまで値段を下げられるか」の勝負。
勝てません、零細企業のわたしには。

 

そんな商品でも、Amazon意外のネットショップでは、
他社がやけに高い価格設定していたりもします。

売る場所を変えて、工夫してみます。

「売り場を変える」というのは、
原理原則では、とっても重要です。

親から継いだ店だからと言って、
シャッター商店街でいつまでも営業を続けても、
売れないものは売れません。

来ないお客は来ないのであります。

 

お客様は、郊外のモールに行っているんです。

お客様が、自分の都合で買いに来るエリアに
出店しなければ売れないのは当たり前なんですよ。

ネットショップに原理原則を当てはめてみれば、
おのずとやり方は見えてきます。

お客様が「欲しい物を、買いたい価格で、
買いやすい場所に、並べれば、何もしなくても買いに来る」。

これが、「経営の原理原則」なんですね。

そうそう、上野駅に「13.5」番線があるのをご存知ですか?

「ハリー・ポッター」と違いまっせ。

豪華寝台列車「トランスイート四季島」専用ホーム。

先週の土曜日偶然、発車時に遭遇。

お上品なお金持ちのお客様が、
スタッフに案内されて、乗車していました。

すごいですね~。

これも「欲しがっていた商品を、
買いたい価格」で提供した代表例。

安きゃいいっちうわけではないのです。

お金持っている人は確実にいるわけで、
このようなサービスを待っていたというわけです。

まさしく「原理原則」ですね。

 

 

 【こんな方におすすめ】
失業中、副業を考えている方、独立したい方
事業に失敗して、人生をやり直したい方、
実現したい夢のための資金が必要な方
育児や介護で、外に働きに出られない方

「物販ビジネスのススメ」という
メルマガを、発刊しました。

良かったらご登録くださいね。
定期的に発刊していく予定です。

起業についての役立つ情報や物販のコツ、
中国仕入れ裏話「あるある」とか、
楽しい情報発信をしていく予定。

以下からご登録いただけます。

物販メルマガ「物販ビジネスのススメ」
https://www.reservestock.jp/subscribe/77416

関連記事

  1. Amazon送料無料キャンペーンと長期保管商品

おすすめ記事

  1. 物販ビジネスのススメ

    動かないと見えない景色があります

最近の記事

カテゴリー

メールマガジン『物販ビジネスのススメ』

お名前(姓名)  
メールアドレス