Amazonって、手数料や会費がいろいろかかるんです。
出品手数料、販売手数料、
保管手数料、宣伝費・・・その他諸々。
輸入商品扱うのににかかる様々な費用も、
理解して整理して、ビジネス組み立てないと・・・
売上額が大きくなって、
ウハウハしていたら、経費倒れでした!
・・・なんてことになりかねません。
物販ビジネスを始めたばかりの時期は、
細かいことに神経質になると、時間がかかってしまい、
スピードが遅くなる可能性があります。
ズボラでもいけないわけではありますが。。。。
スタート当初は、とにかく、
「リサーチしてテスト販売して、
リサーチしてテスト販売して、
リサーチしてテスト販売して」
「売れ筋商品」を残していく作業の繰り返し。
実に地道なお話ですが、
お店を一軒開店することを考えると、
その程度の手間と努力は、当然ですよね。
だからこそ、早い時期からシステムを
きちんと考えて事務処理しておかないといけません。
初期の商品数や売上が少ないころから
やっておくと後で自分が楽ですね。
今頃反省しています。
いま、慣れない棚卸をしています。
流石にきちんとしなくてはいけません。
昨年は本当に簡単に済ませてしまったのですけれど、
今年は、商品数がとんでもなく増えてしまいました。
お金の出入りや取引も複雑に。
自分自身、経費や原価の管理を
きちんとしたいと思ってはいたのですよね、常々。
ま、会社の決算ですから、当然
きちんとしなくてはいけないのであります。
これ、すっごく効率の良い、
プログラムとかないんでしょうかね。
大企業でしたら、社内で自社専用の
プログラムがあるのでしょうけれど。。
私程度の中小零細企業の駆け出し販売業は、
自力でシステム整えなくてはいけませんね。
そういえば簿記で、「商品在高」という
仕組みを学んだ時、すっごく感心したもの。
「そっか~、こんなふうにすると、
商品=財産=資産を管理できるのか~。」なんて。
やっぱり「商品在高帳」っすかね、在庫管理は。。。。
中国浙江省イーウー市に行った時の写真。
右奥に見える高層ビル群が、イーウー市場界隈です。
上海から高速鉄道で2時間かかる、
かなり田舎の町ではありますが、
世界中からバイヤーが集まりまるのです。
《メルマガ始めました♪》
物販メルマガ「物販ビジネスのススメ」
https://www.reservestock.jp/subscribe/77416
起業についての役立つ情報や物販のコツ、
中国仕入れ裏話「あるある」とか、
楽しい情報発信をしていく予定です