物販ビジネスって誰にでも本当にできるの?

こんにちは。

Salon de Spacelinkの森永富美子です。

大型台風24号が日本を縦断しています。

皆さま、いかがお過ごしですか?

観測史上最大と言われる、台風ですが、

20時頃から、交通機関が全面停止ということは、

私も初めて体験しました。

異常事態ですね。

偶然ではありますが、今日は出かける予定がなかったので、

私は、自宅仕事にして、明るいうちに近所で用事を足して、

早々に帰宅しました。

自然の驚異というものは、本当にすごくて、

人間にはどうにもできないものですね。

朝には被害状況なども明確になるかと思いますが、

どうか、最小限に収まるようにと祈るばかりです。

そんな荒れた一夜が過ぎ、今日から、もう、10月です。

当社の決算は8月ですので、申告が10月末。

決算処理が追い付いていませんが、

とにかく申告はしなくてはいけないのですよね。

今期は、物販ビジネスを

初めて一年間続けて動かした一年でした。

どのように事務処理をしたらよいのか、

事業計画をどのように決定するのか、

税金ってどうなるのだろう・・なんて、

手探りで過ぎていた一年です。

私は、自社のプロジェクトとしてスタートしましたので、

目標としている売り上げもそれなりに立てています。

ということで、利益を出す仕組み、

オペレーションを組むのに、

一朝一夕ではない部分がありました。

それなのに、そんな時、頼りにしたい税務の専門家である税理士や、

会計事務所と、うまく連携が取れず、

良いアドバイスがもらえないので、

合理的な処理ができないという現実もありました。

ビジネスを大きくするには、

仕事を効率的に分担することが必要です。

会計事務などの専門性の高い分野だけでなく、

様々な作業も、日常のルーティン作業も、

明確に役目を振り分けることが必要です。

この一年、商品リサーチから仕入れから発注、

検品・梱包・納品と、サイトの維持管理、

資金繰りからと、とにかく何もかも一人で行っていたので、

作業が滞りがちになったり、

経費の把握ができなかったりと、効率がよくありませんでした。

そのため、作業全般に関しては、

期中思い切って、アルバイトを増員し、

大体の部分を任せることに踏み切って、数か月。

徐々にではありますが、なんとなく、回り始めた感じです。

ほおっておいても、商品受け入れから納品に至るまで、

一応のルーティーンは出来てきました。

ただ、Amazonや他サイトへの登録や、契約関係の交渉、

経理財務関係は、なかなかうまく人選ができず、

とにかく処理しながら、日々会社を動かしながら、

勉強したり研究したり、人間関係を広げたり

なんてことに時間を費やしていました。

起業は組織が大切で、なんとなくグズグズなまま、

続けているとそのうち破綻がやってきます。

まだ商いが小さいうちに、ビジネスを動かしながらでも、

同時に構築もすすめておく必要があります。

組織が出来上がってから・・・なんて言っていたら、

何年たってもスタートできません。

まして、私は、会社の事業である建築業と心理業に、物販事業と、

いくつもの草鞋を同時に履きこなす必要がありまして

どれもこれもうまく回していくということが、

求められるのですが、

なかなか器用には出来ず、

日々が過ぎていきました。

でもそれも、続けていくうちに

やっと、整理がついてきて、

リズムもできてきて、今期から、スムースに回って行けそうです。

ただ、物販ビジネスって、誰でもが同じ状態・事情ではありません。

スモールサイズでも、ビッグサイズでも、

自分の意向通りに運んでいくことができる柔軟性があるのです。

本業がきちんとあって、これは完璧に副業。

アルバイトで、自宅にてできるボリウムでやることも可能なんです。

自分の家に入る分の商品数で、

バリエーションもそんなに増やさないで、

確実な売れ筋をとにかく育てていくことも可能。

かえってそのやり方の方が、

安全に確実に、いち早く利益を出せるものだったりします。

友人の、女性でも数人。

このようなやり方で、

かなりの利益を出している人が複数いらっしゃいます。

会社勤めをしながら、

お給料の倍くらいの金額を、

ひと月で売り上げるなんてことは、割と普通にあることです。

だから、家庭の事情などで

外に出られない方などにも、とても良い仕事だと思います。

下手にパートに出るより、

率が良くて、自分の都合でできます。

そんな風に、ほとんど、自宅に居ながらにしてできるということも、

このビジネスの良いところだと思います。

これは、なかなか、やってみないとわからない部分で、

私も自分で、取り掛かるまでは、

いったい、どうやるのか、どうなるのか、

大体自分にできることなのか、

本当に検討もつかなかったですし、自信もなかったです。

しかし、「経営の原理原則」という勉強会にて、

ビジネスの勉強をして、そのメカニズムがわかってからは、

「原理原則」なのだから、その通りにやれば良いのだということがわかり、

問題は「やりたいか やりたくないか」の差なのだということがわかりました。

この「原理原則」通りにやっていれば、

自分の望むサイズで事業を展開することも

可能だということもわかりました。

この教えは、日本の流通を作ってきた、大原則の考え方で、

大手企業はこのやり方をしていたから、

「大手」であり続けることができたというもので、

習ってみると、あまりにも当然の考え方に、

今更ながら、結構びっくりするような考え方なのです。

・「ビジネスはお客様の困りごとを解決すること」という大前提。

・「フォアザカスタマー」という立場・考え方。

・お客様が欲しいものを、買いたい金額で提供すれば、

簡単に「売れていく=買っていただける」ということ。

・売上とは、売った金額ではなく、

買ってもらった金額の合計だということ。

眼から鱗の理論ではありながら、うなずくことばかり。

そんな「原理原則」ですので、

その教えに素直に従っていくことで、道は開けてきます。

ネットを使った物販ビジネスは、基本、

1軒の百貨店を開店するようなもので、

目指す規模に応じて、それなりに、

大変だったり手間がかかったりすることはありますが、

自分の望むやり方・規模で「好きに」できる、

誰でもが成功できるということも事実なんですね。

その「経営の原理原則」自体や、

その考え方をどのように、

自分サイズのビジネスに落とし込むか、

というあたりが学べるセミナーを

11月に開催しますので、

良かったらいらっしゃってくださいね。

来週は、バンコク仕入れに行ってきますので、

現地に行かないとわからない情報など、

また次回、ご報告させていただきますね。

太 謝謝 ♪

再見♪

関連記事

  1. お盆休みに必要なもの、どこで買いますか?

  2. 高くてもお店で買いたい商品(^^♪

  3. 中国買付けツアーではホテル選びはとても大切

  4. 「Amazon Pay実店舗スマートフォン決済」って?

  5. 広州交易会は、すっごいぞー!-2.

  6. バンコク買付って、どこに行くの?2「チャトチャックウィークエンドマーケ…

  7. お高い商品でも売れていくケース(^^♪

  8. アマゾンの無理難題に負けない(^^♪

おすすめ記事

  1. 物販ビジネスのススメ

    動かないと見えない景色があります

最近の記事

カテゴリー

メールマガジン『物販ビジネスのススメ』

お名前(姓名)  
メールアドレス